四十肩・五十肩

 

・「朝起きたら急に肩が上がらなくなっていた・・・」
・「年齢が40歳以上で、肩に原因不明の痛みがあり上がらない・・・」
・「髪を洗うのが肩が痛くて出来ない・・・」
・「肩の痛みのために服を着るのもおっくうだ・・・」
・「肩が痛み、夜も眠れない・・・」 

 

四十肩・五十肩は、正式には「肩関節周囲炎」という疾患群のことで、肩の関節の周囲に起こる炎症のことを指します。
痛みは急に起こり、その治癒期間は約6ヶ月〜で、放置した場合は

「2年以上 痛みが続く」

と言われています。

 

五十肩になってしまう原因は、加齢と運動不足による肩周りの『筋力・柔軟性』低下です。

 

 

私たち人間の肩関節はとても広い範囲を動かせるようになっていますが、それだけ構造が複雑になっています。

肩関節について詳しく解説すると、肩関節は『肩甲骨』と『上腕骨』が接続していて、周囲には多くの筋肉や腱(筋肉が骨に付着する部分)、関節をスムーズに動かすための「滑液包」などがあります。

そのため、炎症が起こりやすい部分といえ、主に中高年に多く発症する傾向にあります。
知らない間に肩に負担がかかっていたり、肩の小さな負傷が時間とともに大きくなってある日突然痛みが発生します。

多くの方が正しい処置や予防を行っていないがために、約6ヶ月〜2年以上の期間痛みに悩むことになってしまうのです。

 

40歳頃から起こりやすい以外には、男女で発症の差はありませんが、長い期間、スポーツや仕事によって肩関節(腱など)を酷使したり、過去に関節を傷めたことのある方は、いったん、四十肩・五十肩にかかると治りにくい傾向があります。

 

四十肩・五十肩の場合、デスクワークなど肩をあまり動かさない職業に多く発症するといわれています。

あまり肩関節を動かす習慣がない場合、その肩関節自体を支えている筋肉に炎症が起きてしまう事があります。


「ほっといたら治る」

と思われている方がとても多いですが、痛いからと動かさないでいると肩関節の可動域を失ってしまう症状に発展してしまう事もありますので、早めに接骨院・整骨院・鍼灸院の運動療法を受けましょう。