野球肘・テニス肘

 

肘の痛みは、年齢や動作だけではなく、その人の肘の使い方が原因で起こります。

 

肘の痛みといっても、筋肉の柔軟性が原因であったり、肘や前腕の筋力が弱くなるのが原因であったりします。

放っておくと、肘だけでなく肩を痛めたり、手首に向かっての痛みに拡がることも少なくありません。

早い段階で、接骨院・整骨院・鍼灸院の適切な処置を受けることが重要です。

 

 

 


野球肘

 

野球肘とは、成長期にボールを投げすぎることによって起こる肘の障害です。

投球時や投球後に肘が痛くなります。

肘の伸びや曲がりが悪くなり、急に動かせなくなる事もあります。

 

繰り返しボールを投げる事による肘への過大な負担が原因になる事が多いです。

肘の内側では、劣化したゴムのように、靭帯が伸びた状態になっていることがほとんどで、肘の外側では骨同士がぶつかって骨や軟骨がはがれる事もあります。

 

 


テニス肘

 

テニス肘とは、肘の外側に痛みを感じる症状で一般にテニスをしている人に多いことからこの名称で呼ばれています。

 

主な症状は、ドアのノブを捻る時、手の平が下を向いた状態で物を持つ、タオルや雑巾を絞るなどの動作で痛みを生じます。

受傷当初は、安静時の痛みは、多くの場合、ありません。

しかし、症状が進行すると安静時でも痛みが腕全体に拡がります。

 

原因としては、肘に負担がかかる動作(スポーツ・パソコン動作など)の繰り返しによる疲労の蓄積が多いとされています。

 

また、加齢によって肘関節外側の伸筋腱付着部の変性や手・肘関節の可動域の硬さも原因の一つとして挙げられます。